fc2ブログ
entry_header

2006/11/19 (日) 23:48

鰯のつみれ汁 他

banner_03.gif
ポチっとな→FC2 Blog Ranking

かぱぴらさんのサイト→こちら



・鰯のつみれ汁
・香菜と春雨のサラダ
・大根の皮と胡瓜の梅和え
・メンチカツ
・自家製白菜の漬物
・ご飯
308.jpg


鰯のつみれ汁
309.jpg

<本日の材料>
鰯、生姜、味噌、梅醤油、醤油、塩、玉子の黄身、片栗粉、大根、椎茸、小松菜

ともちゃんから貰ったフードカッターで鰯をミンチにしようとしたら、できなかった。
包丁で叩きました。えいえい。

香菜と春雨のサラダ
310.jpg

<本日の材料>
小さい香菜、春雨、胡瓜、ごま油、ナンプラー、梅酢、プリッキーヌー

冷たい雨が降り香菜が育たなくなりました。
それどころか枯れてきたので、急遽収穫することに。
小さくてもちゃんとコリアンダーの味がする。

大根の皮と胡瓜の梅和え
311.jpg

<本日の材料>
大根の皮、胡瓜、鰹節、自家製梅干

自家製白菜の漬物
312.jpg

<本日の材料>
白菜の下漬けしたもの、柚子、鷹の爪、出汁昆布

漬け具合を確認したら、発酵していました。
もう食べるしかない。
スポンサーサイト



entry_header

2006/11/15 (水) 23:17

モツ鍋と自家製白菜の漬物

banner_03.gif
ポチっとな→FC2 Blog Ranking

かぱぴらさんのサイト→こちら



・モツ鍋
・自家製白菜の漬物(浅漬け)
・ビール
305.jpg


モツ鍋
306.jpg

<本日の材料>
モツ鍋の素、キャベツ、韮、もやし、ニンニク、鷹の爪

モツ鍋大好き。

自家製白菜の漬物(下漬け)
307.jpg

<本日の材料>
白菜、粗塩

下漬けなのに待ち切れず食べてしまった。
entry_header

2006/11/14 (火) 22:25

スープスパゲティ

banner_03.gif
ポチっとな→FC2 Blog Ranking

かぱぴらさんのサイト→こちら



・トマト味のスープスパゲティ
304.jpg

<本日の材料>
昨日のブロッコリースープ、作り置きのトマトソース、玉ねぎ、コーレーグースー、乾麺
entry_header

2006/11/13 (月) 11:02

牛肉とブロッコリーの炒めもの、お刺身  他

banner_03.gif
ポチっとな→FC2 Blog Ranking

かぱぴらさんのサイト→こちら



・牛肉とブロッコリーの炒めもの
・マグロのお刺身
・ブロッコリーのコンソメスープ
・ご飯
296.jpg


牛肉とブロッコリーの炒めもの
<本日の材料>
味付き牛肉、ブロッコリー、銀杏、青唐辛子醤油、醤油、泡盛

マグロのお刺身
298.jpg


ブロッコリーのコンソメスープ
299.jpg

<本日の材料>
ブロッコリーの茎、ベーコン、コンソメ、紫蘇梅酢

ブロッコリーの茎だって捨てません。塩で洗ってから皮をむきスライスすれば美味しくいただけます。
昨日、おにぎり作ったときに残った紫蘇梅酢を入れたらさっぱり。
entry_header

2006/11/12 (日) 20:16

フリマで意気揚々

banner_03.gif
ポチっとな→FC2 Blog Ranking

かぱぴらさんのサイト→こちら



今日はいい天気。
301.jpg


ともちゃんと安くていいものをゲットすべく!フリマに行ってきました。
302.jpg

続きを読む↓

entry_header

2006/11/12 (日) 11:14

心躍るお祭り

banner_03.gif
ポチっとな→FC2 Blog Ranking

かぱぴらさんのサイト→こちら



ぼーとパソコンをしていると、遠くの方から御囃子??が聞こえてきました。
それはどんどん近くなりどうやら家のそばまで来たんです。
お祭り好きのかぱぴらさん!パジャマに上っ張り姿で外に出ると

来たー!!チブル星人。
300.jpg








ちがーーーう。

続きを読む↓

entry_header

2006/11/12 (日) 09:30

朝からハンバーグ

banner_03.gif
ポチっとな→FC2 Blog Ranking

かぱぴらさんのサイト→こちら



・ハンバーグ
・茹でブロッコリー
・ご飯
288.jpg


ハンバーグ
289.jpg

<本日の材料>
合びき肉、玉ねぎ、玉子の黄身、パン粉、塩、胡椒、オリーブオイル、ケチャップ、ソース

ともちゃんがくれたフードカッターを使い、朝からハンバーグ。

茹でブロッコリー
290.jpg

先日、無人販売で買った大きなブロッコリー。茹でたてが一番美味しい。



お昼はお弁当を作り近くの公園で食べた。
あったかいね、嬉しいね。
291.jpg

entry_header

2006/11/11 (土) 09:18

キムチ焼きそば

banner_03.gif
ポチっとな→FC2 Blog Ranking

かぱぴらさんのサイト→こちら



・キムチ焼きそば
・大根と鶏肉の煮物
286.jpg


キムチ焼きそば
287.jpg

<本日の材料>
3食入り焼きそば、キムチ、白菜、オリーブオイル

白菜の漬物作ったときにポロポロと落ちた白菜の葉をたんまり使用。


entry_header

2006/11/10 (金) 21:19

大根尽くし

banner_03.gif
ポチっとな→FC2 Blog Ranking

かぱぴらさんのサイト→こちら



・大根と鶏肉の煮物
・大根葉と小女子の炒めもの
・大根皮のサラダ(梅ドレッシング)
・メンチコロッケ
・ご飯
281.jpg


大根と鶏肉の煮物
282.jpg

<本日の材料>
大根、骨付き鶏肉、ししとう、大根の茎、味噌、コーレーグースー、豆板醤、出汁昆布

無人販売にて葉つきの立派な大根が売っていました。
完全無農薬とはいかないけど低農薬なので、工夫して全部使います。
炒めものが醤油味なので、今日は辛味噌仕立てにしました。

作り方はこちら>>

大根葉と小女子の炒めもの
283.jpg

<本日の材料>
大根葉、小女子、醤油、ごま油

小女子から塩気と出汁がでてうまい。

作り方はこちら>>

大根皮のサラダ(梅ドレッシング)
284.jpg

<本日の材料>
大根の皮、胡瓜、梅干、梅酢、梅醤油

今日の大根は皮も柔らかかったので、生でいただくことにしました。
手作りの梅ドレッシングが美味しい。

メンチコロッケ
285.jpg

お肉屋さんのメンチコロッケ美味しかった。大きかった。
entry_header

2006/11/01 (水) 23:50

昨日の煮物と三つ葉のお浸し  他

banner_03.gif
ポチっとな→FC2 Blog Ranking

かぱぴらさんのサイト→こちら



・鶏肉のキムチ煮
・薩摩芋のレモン煮
・白菜の漬物
・三つ葉のお浸し
・納豆
・ご飯
280.jpg


一人暮らしだと同じおかずが続いてしまう。それから「確か冷蔵庫に・・・」なんていいながらちょこちょことおかずが増える。
多分、食べすぎ。

side menu

CALENDAR

10 * 2006/11 * 12

S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

かぱぴらさん

Author:かぱぴらさん
料理とバイクと相方さんが大好きな挙動不審の小動物。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog